member
ライティング/ブログ運営
後藤 匠さん
普段はIT系企業にてソリューション営業業務に従事しております。rebootさんでは、本業とは別に自身で運営するブログサイトの創作活動を中心に行います。また、人事領域に関心があり、2022年3月のキャリアコンサルタント試験が控えており、勉強スペースとしても利用します。
オンラインアシスタントサービス運営
株式会社ビズリンクス 新井 学さん
オンラインアシスタントサービス「BizMate」、BtoBマーケティング支援の会社です。テレワークが主体で15名ほどのベンチャー企業です。
糸かけ曼荼羅インストラクター
糸倶楽部 きらら 小林久美子さん
糸かけ曼荼羅&糸を使ったアクセサリーの教室です。
木の板に小さな釘を打ち、その釘に糸をかけて創りあげる糸かけ曼荼羅。
糸かけ曼荼羅の世界は十人十色。42色の絹糸を使って、自分だけの曼荼羅を創りあげていく、彩り豊かな癒しの時間をご自分のペースで楽しんでいただけます。
また曼荼羅だけでなく、ワイヤーや金属リングに糸をかけて創るアクセサリーの制作も行っています。
社会学者・キュレイター
個人研究室 下谷オフィス 山本唯人さん
法政大学大原社会問題研究所准教授、自由な研究者。専門は社会学、空襲・災害研究、記憶継承論、東京論。
ここではポストから自由な研究、教育を展開します。執筆・講演、企画のご相談などありましたら、お寄せください。
Digital Artist、Web Developer
Endorphins(エンドルフインズ)さん
デジタルアート、Web制作、映像制作、デザインを主軸に未来のヒントとなるようなモノ作りに取り組んでいます。
キャンドル教室
ミラベルキャンドルは、フラワーキャンドルに特化したキャンドル教室です。
液体の蝋に、美しい色と優しい香りを纏わせて、キャンドルの花を咲かせる・・・
そんな魔法みたいな、素敵なワクワク感をみなさまにおとどけします。
『まちづくり会社ドラマチック』代表
「すべての人はクリエイター」をモットーに、カフェ・イベントスペース・コワーキング・シェアアトリエ・公共施設などの「場のプロデュース・運営」、そこから派生する「イベント」「官民協働プロジェクト」の実施を通じ、地域を耕し、町のユニークな人材がイキイキと活動する土壌づくりを実現しています。
reboot スタッフ
西村 明也さん
シェアアトリエ reboot コミュニティ・コーディネーター。
そのほか、舞台、アートイベントの記録映像・映画など、映像をつくる仕事をしています。
rebootスタッフさん
まだまだメンバーおりますが、情報が集まり次第更新いたします!
アーティスト
ソウゾウイキさん
出版社代筆ライター
蜂谷 航平さん
ライフクリエーター
いだゆき@イプシロンズさん
美術家(なりかけ)
Nana Miyagiさん
ランドスケープの設計
Saito Landscape Studioさん